インテリアを整えてみる

今日は日頃忙しい皆さんに立ち返って考えてほしいのでこれを書こうと思います^^

普段いるお家、心地いい空間にできていますか?

お家を整えるためのポイントを絞っているので是非最後まで読んでもらえると嬉しいです。

①断捨離 

お片づけの基本はこれから全ては始まります。お片づけコンサルタントのプロの方にお願いしてもOKだと思います。

セッションを受ける方に、基本は私からもお伝えしていますが、家の中はいらないものも多く蓄積されていくもの。年月が経つと、いらないものになるものって多いんですよね。それだけ人って中身も外見も変化していくものです。ただ、変わらないものもあります。そういうものは大切に。

余計なものを増やさないために、よくコンマリさん(お片づけのプロ)が言うみたいに、「それってワクワクするものですか?」と問いかけてみてほしいんです。

そこから全てはスタートします。そのあとは、動線を考えて配置を考えることも大切。必要な収納用具が必要な場合はボックスを購入してしまいやすくすることも大切です。


②色味を揃える

色は基本3色までに抑えてあげたら統一感がぐんと出ます。家具の色、小物の色、収納ボックスの色、それぞれ全てトータルで色味のバリエーション、絞られていますか?

※子供のおもちゃ、子供用品はカラフルになってしまうので、それをまとめてしまう、と言うこともしてみるといいです。


③ディスプレイ

壁の余白をうまく使ってアートや花器をディスプレイすることで、空間が華やかになります。片付けだけでなく、こう言う「空間を彩る」と言うことも忘れないでいてほしいのです。空間を彩ると気の流れがさらに加速します。(と私は感覚的に思っています^^)ただ、どこかしこも彩る、と言うのではなく、フォーカルポイントといって、視線のいく場所にディスプレイすることでより、メリハリのある空間となり、お客様や来客、自分が帰っってきた時や様々な時に気分を高揚させてくれるでしょう。


④お気に入りのものだけを周りに置いてみる

自分が本当に居心地いい空間にするために、しまうものはしまう、見せるものは魅せる。

「魅せる」のに大切なことが「お気に入り」のもの。

自分が居心地いい、安心する、気分が良くなる、こう言うものたちに囲まれていたら、それだけでパワースポットになります。自分にとってお家の中のもので、何が好きなのか、何が心地いいのか、今一度考えてみる機会を作ってみてくださいね^^

『気持ちの良い』インテリアを彩る

建築家でもコーディネーターでもなく 小物や家具で空間に彩を添え加える、 インテリアライフスタイリスト林佑実です。

0コメント

  • 1000 / 1000

『気持ちの良い』インテリアを彩る

建築家でもコーディネーターでもなく 小物や家具で空間に彩を添え加える、 インテリアライフスタイリスト林佑実です。